トップ > インタビュー > 【社長、語る】 石川宣博・中山福社長 2017年01月21日 【社長、語る】 石川宣博・中山福社長 石川宣博・中山福社長 付加価値の高いビジネス 人口の減少も問屋業に影響を及ぼし、パートタイマーの従業員を募るにも予定人員数を満たせず、確保しようとするとコストは上がる。トラック運転手の不足も運賃アップに跳ね返るなど、問屋業のインフラコストが根幹から揺らいでいくような環境にあります。 問屋業を取り巻く環境が競争が激しく、付加価値の高い商品や提案を提供できるビジネスへて切り替えなくてはなりません。オリジナリティーの高い商品の提供していく。メーカーの優れた開発力をいち早く発掘し、共に提供していくことが大事です。 (2017年1月5日、関西家庭金物家庭用品業者年始互礼会会場で) クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) 関連 前の記事 次の記事 リビングタイムス2025年3月号 紙面サンプルはこちら リビングタイムス定期購読申込みはこちら ■ カテゴリー アスベル株式会社 35 アピデ株式会社 79 インタビュー 167 タイガー魔法瓶株式会社 129 人事 148 商品 757 天馬株式会社 43 書籍 96 業界のニュース 760 決算・業績・合併・提携など 160 流通・店舗・無店舗 738 組合・団体活動 128 統計・調査・アンケート 359 行政 167 見本市・発表会・セミナー・キャンペーン 615 象印マホービン株式会社 127 ■ リンク集 全国魔法瓶工業組合 日本プラスチック日用品工業組合