2015年01月27日
台湾での商談会、渡航費用など優待 台北市で4月開催
4月、台湾・台北市で開かれる「2015年台湾国際調達商談会」で仕入れや商品調達をすると渡航費や宿泊優待などの特典が受けられる。2月5日まで、受け付けている。
商談会は日本の経済産業省に相当する台湾経済部が主催。日本バイヤーへの支援は台湾貿易センター東京事務所が担当する。
毎年4月開かれてきたこの商談会は過去6回開催。前回の2014年は海外から63カ国600社(うち日本企業は31社)、台湾企業2000社が参加している。
出展品目はICT、エレクトロニクス、ハンドツール(ハードウェア)、ファスニング、食品、農産品、自転車、スポーツ用品、自動車/二輪車部品、医療機材、
バイテック、大型チェーン店・通信販売、機械部品、工作機械、マタニティ用品、シルバー用品など。
商談支援として――①日本企業の調達要望に合わせて台湾サプライヤーリストの提供②台湾企業との商談連絡・アレンジ③商談会(4月1日)の場所提供、開催などをおこなう。
優待内容は参加費無料のほか、一定の条件を満たすバイヤーに対して、同センター優待を提供する。
【主な優待内容】日本~台湾往復航空券(エコノミクラス1人)。ホテル宿泊(台北市内、四つ星以上ホテル、最大3泊、シングル)。台北空港⇔ホテルの送迎
【商談会の詳細サイト】
http://www.taitra.gr.jp/event/sourcing/index.html
【問い合わせ先】
TAITRA台湾貿易センター 東京事務所(東京都千代田区麹町1-10澤田麹町ビル3階)、電話03・3514・4700
tokyo@taitra.gr.jp
http://www.taitra.gr.jp