カインズ鶴ヶ島店、4月15日リニューアル
カインズ(埼玉県本庄市)は 2015年4月15日、 埼玉県鶴ヶ島市に、 「カインズ鶴ヶ島店」をリニューアルオープンします。「次世代型スーパーホームセンター」の実験店舗で、 品ぞろえ、PB商品の充実、 「過ごす時間(=コト)の楽しさ」を提供していく 新しいホームセンターです。 核となる売り場は3つ、従来のくくりでいう「園芸」「DIY」「フードコート」で構成。
ガーデンセンター(旧園芸館)
全長約65mの透明の屋根を増築。天井高が約5.5mの全天候型アトリウム空間。 ベンチを設えた高さ約5mのシマトネリコの屋内植栽やカフェを併設しており、寛ぎのひとときを提供します。
ガーデンセンター
カフェブリッコ
カインズ工房デジタル加工機を本格導入します。中型工作機や溶接機、 最新デジタル加工機を複数導入し、 モノづくりをサポート。木工にとどまらず、DIYの新しい形を探っていきます。
カインズ工房
フードコート
客席数331席(うちテラス席は101席)、 5つのテナントによるフードコートを新設。 一人でも、 家族や友達同士でも、 食を通した時間が楽しめる。 テナント構成も子どもから年配まで、広い世代で楽しめます。
フードコート入口
フードコート
【カインズ鶴ヶ島店】
所在地:埼玉県鶴ヶ島市三ツ木新町1丁目1番地13
TEL:049-286-6111
敷地面積: 54,701m2
売り場面積: 16,505 m2
駐車場台数: 1,142台
営業時間: 9:00~20:00
人員: 396名(正社員 40名、 専任社員 13名、 パート社員 58名、 アルバイト社員 285名)
店長: 森山 弘一(モリヤマ ヒロカズ)
取扱商品: 日用雑貨、 家庭用品、 飲料、 ドラッグ、 ペット用品、 インテリア、 寝具、収納、 家電、 カー用品、 レジャー用品、 オフィス用品、 サイクル、 DIY 用品、 ワーキング、 農業資材、 園芸用品、 グリーン、 リフォーム、 エクステリア
飲食テナント:「CAFE BRICCO(カフェブリッコ)」、 「やきもの本舗 鯛あん吉日」、「田舎のうどん屋」、 「海鮮どんぶり」、 「モスバーガー」、 「MOMI&TOY'S」、讃岐うどん「はなまるうどん」
※「海鮮どんぶり」・・・5/上旬、 「モスバーガー」…5/中旬オープン予定
※「MOMI&TOY’S」、 讃岐うどん「はなまるうどん」・・・5/下旬オープン予定
カインズ
代表者: 代表取締役会長 土屋 嘉雄
代表取締役社長 土屋 裕雅
設 立: 平成元年 3月
本部所在地: 埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1
資本金: 32億6,000万円
事業内容: ホームセンターチェーンの経営
従業員数: 9,329名(2015年3月末時点)
店舗数: 199店舗 ※カインズサイクルパーク、 ペッツカーサを除く