創刊から51年続く日用品・生活雑貨専門の業界紙です。話題商品・業界最新情報をいち早くお届けします。

生活雑貨の業界紙:リビングタイムス
トップ > 決算・業績・合併・提携など > ホームセンター 0.6%増 2025年1月販売額
2025年03月10日

ホームセンター 0.6%増 2025年1月販売額

 経済産業省がまとめた2025年1月のホームセンターの販売額(速報)は前年の同じ月に比べて0・6%増の2459億円で、3カ月連続増加となった。主要3地域の「関東」「近畿」が1%台を維持したが、「中部」は2・4%減となった。

店舗数は前月(12月)に比べて1店舗減って4530店舗だった。

9部門のうち前年の同じ月に比べて増えたのは「家庭用品」0・5%増と「園芸・エクステリア」4・3%増、「その他」4・2%増の3部門。

減少したのは「DIY用品」0・5%減、「電気」1・1%減、「インテリア用品」3・1%減などだった。

【地域別】
「関東」は1・5%増の1116億円(1465店舗)。都県別では、埼玉3・2%増(店舗数179)、千葉2・7%増(同184)、東京4・7%増(同174)、神奈川は2・9%増(同151)となった。

「中部」は2・4%減の240億円(店舗数425)、うち愛知は1・0%減(店舗数164)。

「近畿」は1・1%増3556億円(店舗数660)、大阪は0・3%増(同193)となった。

1月の都府県別の販売額上位は東京180億円、埼玉169億円、千葉156億円、大阪142億円、神奈川128億円、愛知120億円だった。