中山福 TBS系番組で 100周年ビジネスモデル
ホームユースの専門商社
ビジネスモデル 特設サイトで
中山福が2025年3月9日(日)にはTBS系列番組「がっちりマンデー!!100周年なのに知らない会社」で放送される。
招待者でなければ入場できない同社見本市にテレビカメラが入り、その一部が紹介される。
3月、創業100周年を迎えるのを契機に、新たなビジネスモデルを特設サイトとしてネット公開している。
中山福100周年 新ビジネスモデル
・キッチン・ダイニング用品・収納・インテリア・レジャー・ガーデニング用品まで幅広い商品を取り扱っている専門商社
・グループ各社の特性を活かし、ものづくり事業・卸売事業・EC事業を通して、「企画・製造から販売」までを網羅
・安定的で豊かな暮らし実現に貢献を目指す
中山福株式会社 100年の歩み
1925年~1969年
創業者の中山福松が、「信用と誠実」を第一に、家庭金物卸売業を始める。
大阪・豊後町に「中山福松商店」を創業。
その後「中山福株式会社」へ改組。
1970年~1999年
高度経済成長期には、スーパーマーケットとの取引拡大と全国への支店開設により事業を拡大。
物流機能を備えた支店を拡大しながら、輸出入業にも注力し、創業50年で海外約100社、国内約130社との取引
平成期、バブル崩壊後の価値観多様化へ、オリジナルブランド。
「本当に良いもの」を提案。
1995年 大阪証券取引所市場第二部上場。
1999年 「ベストコ」ブランドを立ち上げた。
2000年~2024年
物流体制の効率化へ、全国の物流拠点を再整理・強化。
東京証券取引所市場第一部銘柄に指定。
放送日時:2025年3月9日(日) 7:30~8:00
番組名:「がっちりマンデー!!100周年なのに知らない会社」
放送局:TBS系列
配信サイト:以下プラットフォーム
・TVer:https://tver.jp/series/srgphhvnph
・TBS FREE:https://cu.tbs.co.jp/program/13778
・U-NEXT:https://video-share.unext.jp/video/title/SID0021394